[ブログ]革(レザー)の持ち込み加工はお任せください!

レザー(革)の持ち込み名入れ加工はお任せください!<10個以上の方向け>
名前やロゴが入ったオリジナルの革製品を作ってみませんか?高級感ある革製品のギフトは学校の記念品、企業の創業記念などの節目の贈り物(プレゼント)にピッタリ!刻印をいれることでさらに特別感が増します。記念品以外にも店舗のオープン記念やファングッズ、自社ブランドグッズにもおすすめです。
この記事では「持ち込み名入れ加工サービス・ギフトショップトレジャー」の加工技術についてご紹介いたします。どのような仕上がりになるか是非参考にしてみください♪(※シボなど状態・加工によってはもちろん、アイテム毎に仕上がりは異なる可能性がございます)
こんな方におすすめの記事です⇒自分で用意したレザーに刻印したい、革に機械で文字を入れたい、革小物にレーザー加工で刻印したい、レーザーで焼印のように名入れしたい、ロゴをいれたい、社名をいれたオリジナルグッズをつくりたい、革に文字を入れる方法を探している方、革に印字したい、レザー製のおしゃれなアイテムをつくりたい、レーザー刻印の仕上がりをみてみたい、自社ブランドのオリジナル商品を作りたい、自社製品に名入れ加工したい、オリジナルの記念品を作りたい、オーダーメイド品を作りたい、ライブやコンサートなどのイベントグッズをオーダーしたい、革への刻印のやり方を知りたい
1.革(レザー)の種類別・名入れ仕上がり
名刺入れや靴、キーホルダー、カバンなど様々なものに利用される素材・レザー。大きく「本革」「合皮(人口革)」の2つに分けられます。それぞれ長所短所が異なるので、贈る相手やご予算に合わせてご検討ください。
①本革
牛や馬などの動物の皮を鞣した(なめした)もので、使っていくとだんだん手になじんでいくのが魅力な素材です。ブランド品やギフト用の革小物によく使われます。レーザーによる刻印は概ねこげ茶色に仕上がります。焼いたような高級感のある仕上がりで、レーザーならでは細い綺麗な線も出ます♪
【種類】:牛(カウスキン)、水牛革(バッファロー)、馬(ホースレザー)、鹿(ディアスキン)、羊(シープスキン)、ヤギ革(ゴートスキン)、豚(ピッグスキン)、イノシシ、ワニ、ヘビ、トカゲなど
メリット:長く使える、経年変化(エイジング)を楽しめる、刻印が綺麗に仕上がる
デメリット:しわやあざなど1つ1つ個体差がある、高価
【仕上がり例】※クリックで詳細ページへ遷移します
近年注目されているリサイクルレザー
革製品をつくったあとの歯切れなど本来処分される部分を再生した素材がリサイクルレザーです。廃材をリサイクルするので環境に優しく、またお財布にも優しい低価格なところも魅力です。
②合皮(フェイクレザー/アニマルフリーレザー)
動物の皮を使わず、表面をまるで本物の革ににせた人工素材。主にポリ塩化ビニールやポリウレタン樹脂が使われています。バッグなどのファンション革小物をはじめ、ソファーや車のシートに利用されています。製造メーカーによって成分の配合が異なる為、刻印の仕上がりはアイテムごとに異なります。時にはロット毎に仕上がりが異なる場合も...当店では量産前にテスト加工(有償)を行っておりますので、実際の仕上がりを確認し安心して案件進行ができます!
【種類】:PUレザー(ポリウレタン樹脂)
【※ご注意※】当店ではPVCレザーは受け付けておりません
加工時に有毒なガスが発生してしまう為、PVCレザーのご注文は受け付けておりません。
メリット:安価、お手入れがしやすい
デメリット:寿命が短い、使っても馴染まない
【仕上がり例】※クリックで詳細ページへ遷移します
◆実際に加工している様子(動画)
社内のレーザー加工機で本革名刺入れへロゴ入れを行っている映像です。マスコットキャラクターのトレゾー君と自社ロゴがくっきり刻印されています♪
◆革への刻印の際に注意したいこと
刻印が暗めに仕上がることが多いので、ブラックやネイビー色のアイテムへの刻印は目立ちにくい仕上がりとなります。さりげない名入れをご希望のお客様もいらっしゃいますが、もし目立つ名入れをご希望される場合は明るい色をお選びいただくと綺麗に仕上がります。


2.アイテム別・名入れ仕上がり
当店で加工をテストを行った革製品です。似たようなアイテムがありましたらご参考ください♪
・キーホルダー/キーリング
革製のキーホルダーは記念品にピッタリ♪長く使う旅行用ラゲージタグ、ゴルフバック用ネームタグなどにもおススメです。
アイテム例:部活向けネームタグ、ゴルフ用バッグタグ、旅行用ラゲージタグ
※クリックで詳細ページへ遷移します
・ファッション雑貨
いつも持ち歩いて使うものはいいものを使いたいですよね。
アイテム例:財布、フラグメントケース、パスケース、定期入れ、IDケース
※クリックで詳細ページへ遷移します
・ステーショナリー、その他革小物
文具はすぐ使えるので貰ってうれしいノベルティ!デスク周りで愛用できます。
アイテム例:印鑑ケース、
※クリックで詳細ページへ遷移します
上記以外でも加工条件(サイズ/素材)を満たせばなんでも加工致します!お気軽にご相談ください♪
3.名入れ刻印デザイン例
基本はお名前や社名を入れられる方が多く、合わせてメッセージを添える方もいらっしゃいます。校章やロゴ、イラスト等も加工可能です!
当店では刻印映えするフォントやお名前のExcel/テキスト入稿に対応!初めての注文やデザインが出来なくても安心してご注文いただけます。もちろん、AdobeIllustrator(Aiデータ)も受付しています!(※バージョンはCS6でお願い致します。)
▼フォント(書体)一覧

▼創業・周年記念品(企業/会社/店舗)
1周年、5周年、10周年、50周年、100周年など節目のお祝いにピッタリです♪

▼卒業記念品(学校/部活/クラブ)
母校名やチーム名、卒業年度を刻印することでより一層特別感が増します。

「このデータで綺麗に刻印できる?」など些細なこともお気軽にお問合せ下さい!名入れのプロがお答えいたします。
4.持ち込み加工の注文方法
当店ではお客様にご用意いただいたアイテムへの名入れ(持ち込み名入れ)を行っております。やり取りは基本オンライン!アイテムのやり取りも配送サービスを利用するので、ご来店の必要がなく全国どこからでもご注文いただけます。
ご購入までの流れはこちら↓
1.新規会員登録&見積依頼(問い合わせ)
個数や刻印内容のヒアリングの上、おおよその見積を行います。もし入稿データがございましたら、メールにてご送付ください。
2.テスト加工
まず加工の加工可否やお客様の理想仕上がりに加工できるかの為にテスト加工を行います。実際のアイテムを1点送っていただき、実際に加工テストを行います。(最も綺麗な仕上がりを確認する為、何度も試し打ちします。)

3.量産
テスト加工に問題なければいよいよ量産!当店にて加工の量産を行い、終わり次第返送致します。
送料や支払方法、配送先などの詳しい情報は「ご利用案内」をご覧ください。
熨斗掛けなどのラッピングも承ります!
◆まとめ
革製品へのレーザー加工の仕上がりやデザインについてご紹介させていただきました!
革といっても、素材によって仕上がりが変わります。様々なカラー/アイテムの名入れサンプルが名入れを検討する際の参考になれば幸いです。スタッフ一同、持ち込み名入れのご注文を心よりお待ちしております♪
■記念品・ノベルティの制作をお考えの担当者さま
トレジャーではレーザー加工によるアイテムへの名入れ・ネーム入れ・イニシャル入れ・ロゴ入れ・イラスト入れなどを承っております!オリジナルグッズ製作なら当店に是非お任せください!
- ・見積もりをとるには、どんな情報が必要?
- ・色違いの商品を組み合わせて注文できる?
- ・名入れをすると、料金はどのくらいプラスになる?
- ・実物・サンプルを確認するにはどうしたらいい?
- ・最小ロットはどのくらい?
- ・間に合わせるには、いつ注文すればいい?
トレジャーギフトではこのようなご質問をお問い合わせフォームから承っております!商品・アイテムによって変わってきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
「持ち込み名入れ」は実績のあるトレジャーギフトへお任せください!
金属・木製・樹脂・革・シリコンなど幅広い対応素材!
「自社製品に名入れしたい!」「記念品にロゴを入れたい!」など、20年以上の名入れ加工実績があるトレジャーに是非ご相談ください!
【主な対応素材】 アルミ / 鉄 / 真鍮(メッキ) / 真鍮(塗装) / 亜鉛合金 / 銅 / ステンレス(メッキ) / ステンレス(塗装) / コルク / 竹 / MDF / 木(ツバキ、アカシヤ、ゴム) / ABS / PPポリプロピレン / AS / PET / PBT樹脂 / ポリエステル / PSポリスチレン / アクリル / 本革 / スプリットレザー / リサイクルレザー / PU / ゴム(シリコン) / 石/土 / 紙 / ポリエステル / グラスファイバー / マイクロファイバーポリエステル

日本全国どこでも対応致します!
全てオンライン・配送での対応!来社の必要はございません!
【対象エリア】
- 北海道
- 東北地方(青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県)
- 関東地方(茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,山梨県,長野県)
- 北陸地方(新潟県,富山県,石川県,福井県)
- 東海地方(岐阜県,静岡県,愛知県,三重県)
- 近畿・関西地方(滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県)
- 中国地方(鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県)
- 四国地方(徳島県,香川県,愛媛県,高知県)
- 九州地方(福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県)
- 沖縄県